銀座線「京橋駅」直結の京橋エドグラン6F。
アクセス良好の好立地で、2名様からご利用いただける個室を多数完備しております。
また緑に囲まれたテラス席が一望できるダイニングテーブル席は最大50名様までご利用可能です。
ゆったりとした上質な空間で、ご接待やビジネスランチ、顔合わせなどの食事会といった様々なシーンでご利用いただけます。
招待日和でご提供いただくコースは頤和園の最上級コースである
「シェフのスペシャルコース」(12,000円/税別)です。
彩り豊かなオードブルの盛り合わせからスタート。
コース2品目には中華の醍醐味、大きなフカヒレの姿煮込みが。
人数分にシェアしご提供いただきました。
大海老と季節野菜のサワークリーム炒め
香港式「焼き物肉料理」盛り合わせ
北京ダック、自家製腸詰、チャーシュー、皮付き焼き豚です。
手作り点心2種は、自家製小籠包と海老焼売
生姜を乗せて、お好みで赤酢、黒酢をつけてお召し上がりください。
海老焼売もさすが自家製。ぷりぷりとした食感で、食べ応えのある一品でした。
サワラのオーブン焼き 紹興酒ソース温野菜添え
こちらのソースはピリ辛で紹興酒の風味もがかなり効いておりました。
それがまたやみつきで、「辛い!」と言いながらもワインを飲みながら完食していました。
そしてコースの最後には、頤和園自慢の担々麺またはハムユイ炒飯をお選びいただきます。
お1人さまずつチョイスできますのでシェアしていただくことも可能です。
名物担々麺は濃厚な胡麻のスープにピリ辛のひき肉がマッチしています。
またハムユイ炒飯ですが、「ハムユイ」とは発酵させた干し魚のことを言います。
実は初めて口にしたのですが、口に入れた瞬間、驚くほど魚介の旨味が広がり病みつきになりました。
香港、中国、台湾では調味料としてよく使われるそうです。
どちらも頤和園自慢の一品になりますので、コースの最後までご堪能下さい。
デザート 杏仁豆腐と甜点心
コースは以上となります。
頤和園は、
コース料理に合わせた紹興酒やワインも種類が豊富です。
各20種ほどのご用意があり、比較的リーズナブルにお楽しみいただけます。
また中国茶のご用意もあり、コースの途中で中国茶の「造形花茶」をオーダーいたしました。
グラスの中でお花がゆっくりと開いていく様子とほのかに広がるお茶の香りを楽しむことができました。
ぜひこちらもお試しください。
頤和園 京橋エドグラン店では、四川料理・広東料理・上海料理の各分野のスペシャリストが集結し、
お客様に新たな逸品をお届けしています。
情報番組でも取り上げられるなど、人気が高く予約も取りづらくなっておりますので、
ぜひお早めにご予約のうえご利用ください。