C’EST CHOUETTE(セ シュエット)を取材しました[フレンチ/麹町・半蔵門]

麴町駅より徒歩2分、半蔵門駅より徒歩5分。

地下への階段を下りると、大きな窓がある明るい店内。

オフィスや小料理屋の並ぶこの街にひっそりとたたずむ隠れ家フレンチ「C’EST CHOUETTE(セ シュエット)」をご紹介します。

>>C’EST CHOUETTE 公式HP

築地で14年愛されたセ シュエットは、2018年にここ平河町にてリニューアルオープンされました。

「Menu B」のコース内容はこちら

招待日和の優待コースは「Menu B」(12,000円/税込 ※別途人数分のサービス料10%かかります)。

アミューズ、前菜2品、魚料理、肉料理、そしてデザートと続くセシュエット自慢のフルコースです。

こちらは2021年1月中旬のコース内容です。
※内容は季節や仕入れ状況により異なります。

まずは乾杯のスパークリングワインから。

※ドリンクは別途料金がかかります。

アミューズ 

鱈のブランダード、サーモンのガレット

まずはアミューズ。パクっと一口でいただきます!

前菜1

コンソメのジュレとカリフラワーのムース 雲丹とキャビア添え

こちらはセシュエットの定番メニュー。
カリフラワーのムースが甘い!ウニとキャビアのアクセントも効いています。
濃厚なムースとさっぱりとしたコンソメジュレの組み合わせで、あっという間に完食です。

前菜2

自家製フォアグラのテリーヌ、ブリオッシュ添え

自家製フォアグラのテリーヌは、サクサクのブリオッシュと共に。
口に入れるとふんわりととろける柔らかさ!

リンゴとくるみのサラダ、プラム、お野菜と、お好みで味を変えながらお楽しみください。

続いてはメイン料理です。

魚料理

ヒラメのポワレ 蛤ソース サフラン風

お野菜、ヒラメ、蛤が層になっています。
サフランソースのゼリーが鮮やかで見た目にも美しい…!


ゼリーの下には、こんなにも大きな蛤が隠れているんです。

食べ進めるごとに新しい発見と感動がありました。

コースのお供には、バケットと自家製ライ麦パンをどうぞ。

パン

お口直し

お肉料理の前のお口直しには、梅酒のグラニテ。
梅の風味で、さっぱりさわやか!

次のお肉料理への準備は万端です。

肉料理

北海道産 蝦夷鹿内もも肉のポワレ ソースグランヴヌール

お肉料理はなんと蝦夷鹿
「鹿」と聞いて少し苦手に思われる方もいらっしゃるかもしれません。実は私もそうでした。

しかし一口食べてみると、まずその柔らかさに驚きました。
そして赤すぐりを使ったこの濃厚ソースが絶妙にマッチし、口の中に旨味が広がります。

ジビエ特有の臭みなど全くありません!

蝦夷鹿は高タンパク低カロリーで、実は人気の食材。
セ シュエットでは1年を通して蝦夷鹿をよく出されるそうです。

ジビエに苦手意識がある方がいらっしゃるかもしれませんが、いい意味で期待が裏切られました。

メインに蝦夷鹿が出たらラッキーです!
ぜひ召し上がってみてください。

そしてコースの最後を締めくくるデザートはこちら。

デザート

ホワイトチョコのムース ラズベリーソース パッションフルーツのソルベ

ラズベリーソースの赤とパッションフルーツの黄色が鮮やか!

器に見立てたホワイトチョコレートの中にはムースが。

ビスケットとフルーツが層になっており、様々な食感が楽しめます。

食後のカフェと共に、自家製の焼き菓子もお出しいただきました。(かわいい!)

(食後のカフェはコーヒー、エスプレッソ、紅茶、ハーブティーからお選びください。)

こちらのフィナンシェは販売もされているそうです。
ちょっとした手土産にも喜ばれそうですよね。

ぜひお店で聞いてみてくださいね。

最後のデザートまで感動の連続!
まったりと至福の時間を過ごさせていただきました。

ごちそうさまでした。

幸せを運ぶ「セシュエット」のお料理

Chouette(シュエット)とはふくろうを意味するフランス語です。

またふくろうは幸運のシンボルであることから、“おいしいフレンチを食べて皆さんに幸せな時間を過ごしてほしい”という気持ちを込めて「セ シュエット」と名付けられたそうです。

お店にぴったり!CHOUETTEというシードルも取り扱っています。

オーナーシェフの河野さんと支配人の田口さんは、築地で開業されてから15年以上のお付き合い。

本場フランスやベルギーなど各国の星付きレストランで約6年にわたり腕を磨いてきた河野シェフと、そんなシェフを支え、お客様への心配りを常に欠かさない田口支配人。

お二人のコンビネーションが、お客様に幸せを運びます。

アットホームな雰囲気が伝わる、まさに「C’est chouette !」な笑顔ですね。

テイクアウトやオンラインサービスの取り組みも

昨年からのコロナウイルスの影響で、セ シュエットでは様々な取り組みを始めています。

テイクアウトは、前菜からメインまで各種取り揃えています。
今回コースにも出していただいたフィナンシェも販売しています。

テイクアウト一例
・野菜のエチュベ 400円
・新玉ねぎの冷製ポタージュ 600円
・元祖サバのポワレとラタトゥイユのバケットサンド 650円
・トリップの煮込みグラタン仕立て 1200円
・仔羊肉の煮込みナヴァラン風 1600円
・シャラン産鴨もも肉のコンフィ 1800円
・和牛ほほ肉の赤ワイン煮 2000円

お菓子
・フロランタン、ショコラフィナンシェ各500円

いずれも前日16時までのご予約をお願いいたします。

テイクアウトのご注文はmenuアプリにて!
(アプリのダウンロードが必要です)
>>menu

また今後の取り組みとして、ご自宅へお料理を配送しオンラインで開催するお料理セミナーなど、新しい企画も動き始めているそうです!
詳細は店舗へお問合せください。

外出が難しい状況ですが、ぜひ様々な形でセ シュエットの味をお試しください。

招待日和ではランチタイムにご予約可能です

緊急事態宣言の発令を受けまして、招待日和では特別に、今回のコースをランチタイムにもご予約可能です。

優待適用時間:11:30~18:00(L.O.)

※社会情勢により、優待適用時間は変更になる場合がございます。

おひとりおひとりが感染対策には充分お気を付けいただいた上で、ご利用いただけますと幸いです。

セシュエットのお料理や想いに触れ、すっかり虜になった私たち。

「C’est chouette (まぁ、素敵)!」

皆様も、きっと幸せな気持ちになること間違いありません。

肩肘張らないアットホーム空間で、贅沢で色鮮やかなフレンチをぜひご堪能ください。

>>C’EST CHOUETTE 公式HPはこちら

タイトルとURLをコピーしました