アイニンファンファン [中国宮廷薬膳料理]

2013.12

半蔵門駅より1分とアクセスも良好。

四季折々の薬膳を使用した宮廷薬膳料理 アイニンファンファン です。


ビルの地下1Fに降りると、重厚な扉が。
入口から高級感が漂っておりました。

ご優待コースは「フカヒレorスッポンorツバメの巣or上海蟹のコース」(通常価格 13,860円/1名様)

こちらは季節によりメインが異なります。
おおよその目安としては、
春…フカヒレ、夏…スッポン、秋…ツバメの巣、冬…上海蟹となっております。
(詳細はその都度お問い合わせください。)

ということで今回は冬の食材、上海蟹のコースを撮影させていただきました。

まずは前菜6種盛り合わせから
IMG_ (1).JPG

そして酔っ払い上海蟹です。
IMG_ (6).JPG
こちらは15種の薬草を配合した紹興酒に上海蟹を漬け込んだもの。
お酒に漬け込むことから、「酔っ払い」と呼ばるようになったそうです。
ユニークな名前ですね。

フカヒレと上海蟹味噌のスープ
IMG_ (8).JPG
フカヒレがこんなにもたっぷりと。
上海蟹味噌を使ったコクのあるスープです。
見た目ほど辛くはないのでご安心ください。

牛肉と舞茸のXO醤炒め
IMG_ (11).JPG

岩海苔と銀杏の和え物
IMG_ (13).JPG
ミネラル豊富な岩海苔に素揚げした野菜をトッピング。
程よい塩加減がクセになります!

そしてメインの活上海蟹の姿蒸し(※写真は2人前です)
IMG_ (15).JPG
やはり海の蟹に比べると小ぶりではありますが、甲羅の中の内子や蟹味噌の味はまったりと濃厚です!
お好みで黒酢しょうがと一緒にお召し上がりください。

宮保大蝦(花巻パン付)
IMG_ (17).JPG
自家製ラー油とオリジナル豆板醤を使ったお店自慢のエビチリ。
ふわふわの花巻パンとご一緒にお召し上がりください。

蟹味噌入りチャーハン
IMG_ (22).JPG
さっぱり塩味の炒飯に濃厚な蟹味噌がマッチしています!

デザートは蓮の実やクコの実、白の入った薬膳杏仁豆腐。
IMG_ (24).JPG

冬のコース料理は以上のような内容となります。
IMG_ (25).JPG

やはりメインは上海蟹!
高級食材といわれる上海蟹をこんなにも手軽に食べられるのはうれしいものです。
たっぷりとつまった濃厚な蟹味噌は絶品!

そして体にいい薬膳料理との組み合わせはアイニンファンファンならではの楽しみ方。

是非一度ご賞味ください。

アイニンファンファンは個室やVIPルーム、宴会場、そしてなんとカラオケも完備されており大人数のご予約にもピッタリです。
(4名様以上なら個室料も無料です。)

もちろんテーブル席も広々と。
IMG_ (45).JPG

記念日やご家族の集まり、飲み会、接待など様々なシーンにご利用いただけるかと思います。

四季折々の薬膳と厳選素材をふんだんに使用した料理の数々は、味はもちろん体への優しさもお約束いたします。
性別や年齢を問わず多くの食通が通うのも納得ですね。

時期によってメインが変わる、薬膳コース。春のフカヒレも楽しみですね!
ここアイニンファンファンは、ぜひ季節ごとに訪れていただきたいレストランです。

タイトルとURLをコピーしました