得月楼 [日本料理]

高知 はりまや橋

高知で有名なはりまや橋から徒歩3分の日本料理 得月楼です。

1983年に公開された映画「陽暉楼」の舞台になったのが、この得月楼。

多くの文人墨客が訪れたこのお店は、歴史を感じさせる老舗料亭です。

 

招待日和ご優待コースは「土佐本会席料理」(通常価格 10,000円/税別)

※別途、サービス料が20%かかります。
得月楼1.jpg

まずは、珍味の酒盗と前菜です。

カツオの本場らしく酒盗はうれしい珍味です。前菜は、椎茸の菊寿司や

銀杏の翡翠揚げなどお酒の進むものでした。
得月楼2.jpg

次に、吸い物の土瓶蒸しです。
得月楼3.jpg

松茸、鱧、海老など豪華な具から、しっかりとしたお出しが出ており、

秋を感じさせる一品でした。

 

ここで先付のドロメが登場です。
得月楼4.jpg
獲れたてしか味わえない珍味です。高知ならではの一品でした。

 

次に、向付

得月楼5.jpg
戻りガツオ、鯛、勘八のお造りです。

焚合わせは、フォアグラの茶碗蒸し
得月楼6.jpg

ダシの利いたお味に、フォアグラがアクセントをつけてくれます。

 

焼物は、柿釜盛り
得月楼7.jpg
中には、海老、柿、銀杏などが入っていて、柿の甘味がお料理をさらに

引き立ててくれます。さらに高知ならではの四方竹が添えられおり、

一層高知を感じさせてくれました。

 

 

 

揚物は、海老と栗とトコブシです。
得月楼8.jpg
このトコブシの揚げ物にはびっくりしました。芯の歯ごたえは十分残し、

外側だけをカラッと揚げてあります。初めての食感に驚きました。

酢物は、本場高知と言えば鰹のたたきです。
得月楼9.jpg

本日はにんにくを添えて、ポン酢でいただきました。

 

そして、松茸ご飯とみそ汁。
得月楼10.jpg

最後の締めは、梨と巨峰のフルーツで締めました。

得月楼11.jpg

 お腹も心も満足した一日でした。

 

得月楼と言えば、1月中旬から3月初めにかけての「盆梅」が大変有名です。

この時期は大変混み合いますので、予約が取りにくいと思いますが、

一度は訪れてみたいと思いました。

 

タイトルとURLをコピーしました