スマートカジュアルって何?!知っておきたいドレスコードまとめ

待ちに待ったレストランでのお食事。
でも一体どんな服を着ていけばいい?と、服装に迷われた経験はないでしょうか?

たとえば、同じホテルやレストラン、料亭でも、単に食事を楽しむ場合と、結婚式・披露宴に列席する場合とではドレスコードも異なります。さらに厳密に言えば、その時間帯が昼か夜かでもドレスコードは異なるのです。

ドレスコード(dress code/服装規定)とは、時間帯や場所、場面などにふさわしいとされる服装のこと。
ドレスコードと並んで「TPOに応じて~」などの表現がありますが、このT=time(時間帯)、P=place(場所)、O=occasion(場合)に応じた服装をすることが、ドレスコードに則った装いといっても過言ではありません。

せっかくの記念日や食事会。
ドレスコードを間違えて恥ずかしい思いをしたくないですよね。

実は、招待日和でご紹介するレストランもほとんどのお店がドレスコードの規定があります。

ここでは、招待日和でも良く耳にするドレスコードについて、男性・女性に分けて解説いたします。

FORMAL(フォーマル)

フォーマルはもっとも高い格式のドレスコードを指します。日本語では「正礼装」「正装」と言います。
結婚式なら、新郎新婦とその親、媒酌人の服装がフォーマルで、ゲストの場合は主催者側よりも格式をひとつ下げるのがマナーです。

男性
・タキシード
・ドレススーツに蝶ネクタイ
・ダークスーツにネクタイ

女性
・イブニングドレス
・カクテルドレス
・フォーマルドレス
・フォーマルスーツ
・パンプス(イブニングドレスの場合はサンダル可)

SEMI-FORMAL(セミフォーマル)

結婚式・披露宴に招待されたゲストの服装で、もっともかしこまったスタイルが「セミフォーマル(準礼装)」です。
格式のある会場などにふさわしい服装ですが、一般ゲストはあまり着用する機会はないかもしれません。

男性
・ベーシックなスーツ
・サマースーツ
・ブレザー
・ネクタイ、チーフ、アスコットタイ
・革靴

女性
・スーツ
・ブラウスにスカートの組み合わせ
・ワンピース
・パンプス

SMART CASUAL(スマートカジュアル)

ドレスコードのはっきりした定義がないスマートカジュアルは、フォーマルとデイリーカジュアルの中間のようなスタイル、と理解しましょう。
堅苦しくは見えないけれど、きちんとした印象に見える服装で、パーティにはそぐわないけれど、レストランでの食事なら対応できるスタイルです。

(実は招待日和では、このスマートカジュアルが一番多いんです!)

男性
・襟のあるシャツ
・ジャケット、ブレザー着用
・ネクタイ不要
・長ズボン

女性
・ジャケット
・ワンピース
・ブラウス
・フラットシューズ

※Tシャツ、ジーンズ、運動靴やサンダル、露出の多い服装はご遠慮ください。

CASUAL(カジュアル)

ドレスコードのカジュアルと普段のカジュアルでは、意味が違ってきます。

ドレスコードを指定するということ自体が、普段着ではない装いを求めているということになります。
そのため、ドレスコードでカジュアルの文字があるからと言ってTシャツ・Gパンのようなラフな格好はNGです。

スマートカジュアル程のかっちり感は必要ありませんが、清潔感のある上品なスタイルを心がけましょう。

男性
・襟のあるシャツ
・長ズボン

女性
・サンダル
・ワンピース

※ビーチサンダル、ダメージジーンズやショートパンツ、露出の多い服装ははご遠慮ください。

ドレスコードの規定なし

招待日和の中には、特にドレスコードの規定を設けていないレストランもございます。


ただ、男性女性ともに露出の多い服装や作業着のような極端にラフな服装等はご遠慮ください。
※ショートパンツ、Tシャツ、オフショルダー、タンクトップ、浴衣、甚平など

以上、ドレスコードについて大まかですがまとめさせていただきました。

「ドレスコード」とひとことで言いましても奥が深いのです。

とはいえ、清潔感があり上品さを損なわないスタイルであれば規定に反することはないでしょう。

せっかくの大切な記念日や食事会ですから、ドレスコードも心にとめつつ、素敵な時間をお過ごしくださいね。

タイトルとURLをコピーしました