地下鉄「四ツ橋」駅から徒歩約1分。
全席掘りごたつ式の個室でゆっくりとくつろぎながら、しゃぶしゃぶを楽しむことができます。
シックな店内ながら、接客は堅苦しくなく、安心してくつろぐことができます。

秘伝の出汁にくぐらせていただく、ふわりとした豚肉とたっぷりのネギと一緒にご堪能ください。
「弥勒(みろく)懐石」(11,550円/税サ込)のコース内容はこちら
※2020年10月のコース内容をご紹介します。
※季節や仕入れの状況によりコース内容は異なります。
●先付

ひじき梅和え、菊花蕪、鰆柚庵焼、あん肝、銀杏、ごま豆腐、トマト蜜煮、栗です。
季節の食材を一口ずつ楽しめます。
いろいろな秋が盛り込まれていて目でも舌でも楽しめる一品。
●蒸籠

イナダやキノコを湯葉で包み、蒸したものです。
フワッとしながら弾力のある湯葉と 蒸されてホクホクのイナダ、そしてキノコの立ち上る香り。すべてが調和して豊かな風味を奏でてくれました。
●造里

奥から、マグロ、クエ、縞鯵、鰆、かます。
その日のおまかせで6種いただけるのは贅沢です。
●豚しゃぶ


豚しゃぶは0.9㎜の極薄。鍋に入れると一瞬でゆであがります。
ふわっとした口当たりが軽く、ついつい手が伸びてしまいます。お野菜や葛切りと一緒にいただきました。

秋の味覚クエのしゃぶしゃぶと松茸のしゃぶしゃぶも楽しめます。
ポン酢でもごまだれでもない、お店自慢の「秘伝の出汁」でいただくしゃぶしゃぶ。
他店では味わえない匠の豚しゃぶをご堪能下さい!
●強肴

車海老、松茸、茶椀蒸しです。
松茸の香りを楽しみつつ、車海老のプリッとした歯ごたえと出汁の味。風味を存分に楽しめる一品です。
●お凌ぎ

コースも終盤です。
しゃぶしゃぶの具材も大変多く、ここまでで十分にお腹も満たされています。
お凌ぎのあたりでは、お腹の具合を伝えておくと、様子にあわせてお料理をお出しいただけます。
■日本蕎麦

食事の蕎麦はシャブシャブ鍋でゆがいた蕎麦ととろろです。ネギをかけていただきます。しゃぶしゃぶの食材の風味が全て詰まった贅沢な蕎麦汁を堪能。
贅沢な一杯で締めさせていただきました。
●甘味

さっぱりとしたフルーツでコースは全て終了となります。
今回ご紹介させていただいたコースは、豚しゃぶだけでなく、沢山の種類の食材を少しずつ食べられるので満足感も高く、楽しくお食事をさせていただくことができました。
大阪豚しゃぶの会本店について

全室個室を完備しており、衛生対策も万全でございます。
2名様~最大40名様迄の掘りごたつ個室をご用意しています。
これから、肌寒い季節になりますので、しゃぶしゃぶで温まってみてはいかがでしょうか。
くつろぎの空間で大切なご友人やご家族と至福のひとときをお過ごしください。
私も、冬の食材を食べにまた訪れたいと思います。

〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-6-8 ソラル清賀 1F
06-6537-9490
大阪豚しゃぶの会 本店 公式HP